【パルコシティ行】東陽バス

バスは車内換気が不十分?バスの換気事情を紹介します!【バスコレ】

ザ・バスコレクションを使って今回は、バスの換気事情について個人的な意見を述べていこうと思います。

まず、バスには主に「3つのタイプ」の窓があり、ここからは、画像を見ながら話していきましょう!

JRの高速バスは安全??

こちらは、J BUS製の「日野新型セレガ」です。

みなさんが利用する【JRバス関東】で今主に走っている最新型のバスの窓はどうでしょうか?

詳しく見ていきましょう。

 

この車両は後方にトイレが付いています。長距離の高速バスで活躍しているので無かったら困りますよね。

さて、画像に赤い矢印が【3つ】ありますね。意味をご説明します。

このバスは、前から固定、T字、T字、T字、固定・トイレという仕様になっています。反対側も同じ仕様です。

まず、固定というのは文字通り「開かない」ということです。

次に矢印のT字というのは、簡単に言うと【開く】ということです。前にも後ろにもスライドして開きます。

この車両の場合、T字まどが3枚しかありません。つまり、この部分以外は「開かない」のです。これは換気が悪いですね。

ちなみに後方の窓は、トイレ付き車の場合は必ずと言っていいほど「固定仕様」です。トイレがあるので仕方ないよね。

もし、JRバス関東に乗車するさいに換気を気にする方は「2・4番目の窓」あたりのT字まど付近に座ることをおすすめします。

車種によってT字窓が無かったり違う場所にある場合もありますので、ご理解を宜しくお願いします。

では、次にみなさんが出勤なので利用する【路線バスの窓】を見ていきましょう。

都営バスは大丈夫??

こちらは、J BUS製の「いすゞエルガ」です。

都民の方々が出勤などで利用する都バスは、換気は十分にされているのでしょうか?詳しく見ていきましょう。

 

仕様を見ていきましょう。

画像には、2つの赤い矢印がありますね。

このバスは、前から固定・固定・固定・中扉・逆T字・逆T字という仕様になっています。反対側は、5枚中「4枚」が逆T字仕様です。

まず、この車両の場合は固定仕様の窓が両側で「4枚」あります。乗り降りする側には「3枚」もあります。

中扉から後の窓は、全て【逆T字仕様】です。反対側は違います。

逆T字とは・・・T字が逆になったということです。この説明は簡単すぎて伝わりませんよね(

簡単に言うと路線バスのほうが高速バスよりも換気が悪いでしょう。なぜなら、乗車定員が多く開く窓の数が少ないからです。

その理由を説明しますね。

先ほどの「JRバス関東」は高速バスなので立ち乗りできません。そのため乗車定員は最大で「60人」です。

もし、トイレ付きの高速バスだと[42人]ぐらいとさらに人数は減ります。バス会社によって異なります。

それに対して路線バスの場合、満席状態だと座席+立ち乗りを合わせると「最大約70人」の乗車となります。

70人も乗っている状態で換気があまりよくはないとなると困りましたね。まぁ、これは路線バスに限った話ですが。

この換気事情の話は一応車種によって異なります。

実は困ったことに路線バスよりもさらに換気の悪いバスがあるのです!

路線バスよりも換気ができない夜行バス??

こちらは、小田急シティバス株式会社のJ BUS製の「日野新型セレガ」です。

最初に登場した「新型セレガ」と違って車高が高いです。このような車両のことをバスマニアの間では「SHD」と言っています。

それでは、路線バスよりも換気事情が悪い夜行高速バスを見ていきましょう。

 

窓をよく見てみてください!

T字・逆T字などを意味している矢印が1つもありません!車種・バス会社によって違いはあります。

まぁ、詳しく見ていきましょう。

前から【固定・固定・固定・固定・固定】という仕様ですね。反対側も同じ仕様です。

こりゃ換気は絶対できません!という気持ちになりますが、救いは運転席の右側にある小さな窓だけは開きます。

さらに夜行高速バスの場合は、前からの光を遮断するためにカーテンを閉めます。そのため、客席の換気はさらに悪いということが想像できますよね。

救いの運転手さんの窓も開いていなければ換気0%の車内となるでしょう。

夜行の場合は、さらに扉を開けるバス停も数少ないので実質「換気0%バス」と言っても過言ではないでしょう。

 

豆知識

全ての窓が「固定仕様」の夜行高速バスの特徴をこれから述べていきますね。

  • 特徴は・・・【3列独立シート・車内の中央部分にトイレがある】と言ったところでしょうか?
  • トランクに紛れ込んで「乗務員専用の仮眠室がある」ってところですかね。

 

最後にこれは重要なので書いておきますが、「JRバス関東・都営バス・小田急シティバス」の紹介で登場した車両だけが換気が悪いわけではありません。

バスの車種によって異なります。あらかじめご理解を宜しくお願いします。

それでは、今回は失礼します。

 

・夜行高速バスに乗車する時におすすめのアイテム!

【東亜】VIRUS SHUT OUT(ウイルスシャットアウト) 首下げタイプ空間除菌剤 約30日間用 ×5個セット
東亜産業
除菌フレッシュ 350ml 3本 【日本製】
TOAMIT
1+

1 COMMENT

匿名希望
7+

固定窓だろうが、窓を開けられるタイプだろうが、窓を開けていてもいなくても車内の空気は5分で入れ替わります。
外気導入モードだと、強制的に外に排出しています。

現在コメントは受け付けておりません。

Translate »