・そろそろ平成が終わって令和に元号が変更されようとしていますが、バスコレの歴史ってご存知ですか?発売開始はなんと今から16年前の2003年の5月に第1弾が発売されたのです!
それでは、記念すべきバスコレ1弾のシークレットを見ていきましょう。
シークレットは京急バスだ!
バス会社 | 京濱急行 |
製造会社 | いすゞ自動車 |
型式 | BX352型 |
車両ナンバー | 2あ1031 |
バスコレナンバー | S01 |
バスコレ初 第1弾のシークレット車両はこの『京浜急行のボンネットバス』です!
このボンネットバスはシークレットにピッタリな車両だよね。
行先は空港?
行先表示機には『空 港』と表示されていますが、いったいどこの空港だ?京急ならやっぱ羽田空港かな?
ボンネットバスなのでシッカリとボンネットが飛び出していますね。かっこいいなぁ~。
F-1031
ホイールは 8穴スチール です。
車番は『F-1031』だね。1031 と言えば『トミー』という単語が頭の中に思い浮かんできました(笑)
リアホイールも 8穴スチール ですね。
あれ?このバスは『京浜急行』のはずなのに車体には『京濱急行』と書かれています!これは昔の読み方では『京浜急行』と読むのでしょうか?
何センチかな?
1弾のシークレット ボンネットバスは、大体6.4CMありますね。
これは以外に大きかった~私の予想ではもっと小さいかな?と思っていたのですがね。
方向指示器がなんか変?
よく見たら方向指示器が『矢印』だ!これは結構珍しいな!
非常口はリアに付いていますね。今のバスとは違いますね。
ナンバーは『1031(トミー)』だ!
こちらも京急のバスコレです

0
コメントを残す