【JRバス東北2台セットA】でラインナップされた「みずうみ号」を今回は簡単に紹介します。
このセットの発売日&価格は・・・
| 発売日は? | 2011年8月 |
| メーカー希望価格は? | 1400円(税抜) |
こちらになります。
2011年頃までは、2台セットも安くで購入できましたよね!懐かしい。
この頃に製造された「新型セレガ・ガーラ」は、主に[ライト周り・リアスポイラー・ボディーの厚さ]が今の製品と異なっていますよね。
個人的には、今の「新型ガーラ・セレガ」の方が好きです!まぁボディーの厚みは無くなりましたが。
それでも、リアスポイラーが別パーツに変更されたり、ライト周りが塗装に変更された最近の方が好きです。
・それでは、さっそく見ていきましょう。
これが車両のスペックだ!

| バス会社 | ジェイアールバス東北株式会社 |
| 製造会社 | 日野自動車『J BUS』 |
| 型式 | LKG-RU1ESBA |
| 年式 | 2010~2012年式[平成22~24年] |
| 全長 | 11.99m |
| 車両ナンバー | 青森230い8823 |
| バスコレナンバー | N037 |
| バスコレ〇セット? | JRバス東北2台セットA |
扉は、折り戸タイプを採用していますね。
ラメ入り塗装!

このバスコレは、ラメ入り塗装が施されていますね。
特に「常盤グリーン」の部分に力が入っているように見えます。
この新型セレガは、初期型のバスコレなのでリアウィングは「ボディーと一体型」になっています。
さて、エンジンの型式&馬力は・・・
| 型式は? | E13C『ET-I』 直6TI エンジン |
| 馬力は? | 360PS |
こちらになります。
※このバスコレについて、もう少し詳しく知りたい方はここをタップ!
店長から一言!
このシリーズ第9弾となる今回は、【JRバス東北2台セットA みずうみ号】を紹介しました。
実車との再現率は高く、リアに貼ってある「ABS搭載ステッカーなど」も忠実に再現されていました!
・それでは、今回は失礼します。
ABS搭載ステッカーなど忠実に再現された【みずみう号】
1+


