【パルコシティ行】東陽バス

バスコレ初のエアロキング|<MU612TX>JRバス関東発足30周年記念

ジェイアールバス関東 トミーテック バスコレクション 【三菱ふそうエアロキング】を紹介します!

JRバス関東が発足して30周年。その記念としてバスコレからも凄い車両が登場しました。それは新規金型で設計された二階建てバス『エアロキング』なのであります。

セットのラインナップは、エアロキング&日野ブルーリボンHU/HTの2台です。

それでは、さっそく バスコレ エアロキングの詳細を色々と見ていきましょう。

JR関東バス『D674-04510』

バス会社 JR関東バス
製造会社 三菱ふそう
型式 MU612TX
年式 2004年式『平成16年』
車両ナンバー 足立200か1138
バスコレナンバー N160

去年のちょうどこの月ぐらいにバスコレのエアロキングが発売しましたよね。

行先

このキングの行先は新宿駅・東京駅ですね。

このバスはどこからきて新宿や東京駅に向かっていたのでしょう?

二階建てバスの特徴はもう1つあるよね

まず最初に前のホイールは トピー10穴アルミ ですね。

10穴だと高馬力なのでさすがエアロキング!キングは二階建てバスだからパワーが必要なのでしょうかね~?

 

リアのホイールも トピー10穴アルミ ということで前のホイールと同じです。

二階建てもこのバスの特徴ですがリアのタイヤが2輪付いているのも特徴ですよ!

しかも3輪目のタイヤは前タイヤと同じで 『ステアリング機構』付きなんですよ~だからなので運転しやすそうですね!

王様の給油口

キングの燃料口は右側だけにしかないのでしょうかね~?

左側を見てみたのですが、左には何もなかったのでキングの燃料給油口は右側だけですね。

ちなみに1つは 燃料口 でもう1つは サブエンジンの燃料口 だと思いますよ。

リアに丸みが!

二階建てバスは、この画像を見てもわかるようにデカい!リアの部分になぜか丸みがあるんだよね。

なぜだろうか? こうするとスピードが出やすいのでしょうか?

デッカ!

エアロキングのエンジン型式&馬力は・・?

エンジンの型式は・・ 8M21-3
馬力は? 430PS

キングは後ろに非常口があるのも特徴と言えますよね!だってふつうのバスには付いていませんからね。

あとリアの方向幕にも新宿駅・東京駅行きと表示されているな~

JR関東バス

やっぱロゴは目立ちますね。

JR BUS KANTO って言うこの響きいいですよね。あとリアのダブルタイヤが目立ってかっこいい~!

顔すげ~

エアロキングの顔はかっこいいなぁ~!

キングのバンパーは小さくて1階部分の窓は少し大きくて2階部分の窓はだいぶ大きいような感じですね!

そして1階と2階にもワイパーが付いているなんて豪華すぎ~よっ!

まとめ

エアロキングのバスコレは現時点で4台しかなく販売台数も少ないと思われますので、今キングを持っている人はこの記事を読んでさらに大切にしてあげてください!

あとこのバスコレの魅力はよくわかりましたか?まぁ魅力がありすぎてすぐ気付くと思いますがね~。

0

1 COMMENT

エアロキングを愛してやまない
0

エアロキングはどの会社のカラーリングも似合いますよね

現在コメントは受け付けておりません。

Translate »