ザ・バスコレクション 小田急箱根高速バス「GESカラーバス」を今回は簡単に紹介します。
このバスは、2018年の5月11日から運行を開始し、新宿・東京・羽田空港から箱根方面などに向かう高速バスで活躍しています。
2018年の5月から運行をスタートしバスコレでは、早くも『11月』から発売されました!
| 発売日 | 2018年11月 |
| メーカー希望価格 | 1600円(税抜) |
それでは、さっそく【GESカラーバス】を見ていきましょう。
これが車両のスペックだ!

| バス会社 | 小田急箱根高速バス株式会社 |
| 製造会社 | 三菱ふそう |
| 型式 | 2TG-MS06GP |
| 年式 | 2018年式『平成30年』 |
| 車両ナンバー | 富士山240あ5181 |
| バスコレナンバー | N199 |
| 商品名 | バスコレ 小田急箱根高速バス GESカラーバス |
車体全体のカラーは、【小田急ロマンスカー70000形GES】に極限まで近づけられており、個人的に完璧再現だと思います。
いつか『TOMIX製 小田急ロマンスカー70000形GES(第1編成)セット』と並べて楽しみたいです!
行先は箱根桃源台!

行先表示機には【箱根桃源台】と表示されていますね。
ナンバープレートは、オリンピック仕様ですね!白色のナンバーを営業車が、装着していると違和感が凄いですよね。
今更ですが、このバスコレは【ラメ入り塗装】が施されています!ラメ入りなので目立ちますね!
さて、エンジンの型式&馬力は・・・
| 型式は? | 6S10(T2) 直6TI エンジン |
| 馬力は? | 381PS |
こちらになります。
店長から一言!
このシリーズ第2弾となる今回は、【小田急箱根高速バス GESカラーバス】を紹介しました。
GESカラーバスは、車体カラーがとても目立つバスだよね!個人的にこのバス。嫌いじゃないです!むしろ結構好きなバスでした。
みなさん的に、このバスは好きですか?コメントで教えてください!
1+




