【パルコシティ行】東陽バス

【小田急箱根高速バス】ヱヴァンゲリヲンラッピングバス2号機 バスコレ

ザ・バスコレクション 小田急箱根高速バス エヴァンゲリヲンラッピングバス 2号機 運行記念セット「エアロエース(3192号車)」を今回は紹介します。

エヴァンゲリヲンラッピングバス2号機は、2014年4月28日より運行開始しました。

ちなみに1号機は、2012年10月から運行を開始しました。

・それでは、さっそく詳しく見ていきましょう。

エアロエース『K126』

バス会社 小田急箱根高速バス株式会社
製造会社 三菱ふそう
型式 LKG-MS96VP
年式 2011年式「平成23年」
全長 11.99m
車両ナンバー 品川230あ3192
バスコレナンバー K126
走行システム BM-03 対応
商品名 小田急箱根高速バス ヱヴァンゲリヲンラッピングバス 2号機 運行記念セット

ふそうのエアロエースとヱヴァンゲリヲンのラッピングは愛称抜群だね。

行先は?

行先表示機には【特急 箱根園】と表示されています。

左右のヘッドライトの下には、デイライトが装備されています。ブルーのデイライトって地味に目立つよね。あれ大好きです(笑)

この穏やかな睨みつき顔はエース独自のものだよね。

これはエラー?

こちらの車両には、サブエンジンが搭載されています。そのため屋根に「機関直結式」の冷房装置はありません。

サブ車の場合、貫通トランク2本です。でもこのバスコレには、貫通が3本もあります。不思議だね。

実車は、デンソー製のサブエンジンを採用しています。

非公式側にもサブエンジンの造形はありませね。思いっきり貫通トランクの造形がありますね。何やら取手が・・・いや何でもないです(笑)

輝いている

このホイールの輝き方はもはや芸術品だな!最高だ。

ホイールは「10穴アルミ(アルコア)」を採用しています。タイヤハウスの左上には、燃料給油口がありますね。

リアホイールも「10穴アルミ(アルコア)」です。

トミーテックさんのラッピング技術は、本当に凄いと思います!なぜなら、文字まで読めるからです。

第3新東京市とは、いったいどういうことなのでしょうか?気になるな。

リアまでラッピング

エヴァンゲリオンラッピング2号機からは、あらたに後面までラッピングが可能なったってことで、1号機よりも迫力のある世界観が表現されています!

とっても迫力があるね!

この車両には、後方にトイレが装備されています。あと、リアスポイラーも装備されています。

さて、エンジンの型式&馬力は・・・

型式は? 6R10(T2) 直6TI エンジン
馬力は? 350PS

こちらになります。

直6TI付きの「6R10型」エンジンは、ダイムラー社と共同開発されたエンジンです。

cカラー?

シャーシの下には、Ⓒカラーという特殊な文字が書かれていました。

ラッピングバスだからでしょうか?通常のバスコレにこのような文字はありませんよね。

まとめ

今回は、ザ・バスコレクション 小田急箱根高速バス ヱヴァンゲリヲンラッピングバス 2号機 運行記念セット「エアロエース(K126)」を紹介しました。

ラッピングの出来は完璧で文字まで読めました!最高だね。

ただ、残念ながらサブエンジンの造形がありませんでしたね。箱に【※ 一部実車と異なる箇所があります。】と書いてありました。

これは、サブエンジンについてなのでしょうか?

真実を知っているのは、トミーテックさんだけか。

それでは、今回は失礼します。

 

0
Translate »