羽田空港からJR大森駅へ路線バスで行く方法について、バス乗り場や運賃・所要時間などをまとめて紹介します。
旅行かばんや荷物が多いときは、乗り換えなしで座っているだけで到着する路線バスを利用することで楽に行けます!
実は電車よりも安いんです!
羽田空港からJR大森駅行き(京急バス)
・羽田空港から東京駅・千葉・横浜など各方面にはリムジンバスが多数運行されていますが、JR大森駅に行く直行リムジンバスはありません。
しかし、実はあまり知られていませんが京急の路線バスが30分間隔で運行しています。
運賃と所要時間
系統 | 所要時間 | 運賃 |
【森21】 大森駅行き | 約40分 | 大人280円(小児110円) |
バス乗り場
クリックしてバス乗り場を見る↓
1階 到着ロビー 16番バス乗り場
出典:羽田空港 バスアクセス:https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/access/bus/aboard_buses.html
1階 到着ロビー 16番バス乗り場
出典:羽田空港 バスアクセス:https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/access/bus/aboard_buses.html
1階 到着ロビー 11番バス乗り場(深夜のみ8番)
出典:京急バスアクセス:http://www.keikyu-bus.co.jp/airport/h-omori/
時刻表
・京急バス【森21】の時刻表(羽田空港発ー大森駅行き)
下記の時刻表は第2ターミナル(ANA側)の時刻表です。JAL側から乗車の場合は+5分、国際線からの乗車は+10分追加してください。
第2ターミナル ANA側 時刻表(JAL側+5分、国際線+12分) | |
時 | 平日(土曜・日・祝) |
7 | 06 21 46 |
8 | 16 46 |
9 | 16 46 |
10 | 16 46 |
11 | 26 |
12 | 06 46 |
13 | 26 |
14 | 06 46 |
15 | 16 46 |
16 | 16 46 |
17 | 16 46 |
18 | 16 46 |
19 | 16 46 |
20 | 16 46 |
21 | 16 46 |
22 | 16 |
23 | |
24 | 08(深夜便) |
備考:2019年6月1日現在の時刻表 ・羽田空港内のバス停車順序は、①:ANA側 第2ターミナル⇒②:JAL側 第1ターミナル⇒③:国際線の順に停車します。 |
このようなバスに乗車します
・このようなカラーの京急路線バスが乗り場に到着します。行き先表示が【森21】大森駅行きになっていることを確認しましょう!
※羽田空港の16番バス乗り場には、他にも蒲田行きや川崎方面のバスも到着しますので乗り間違いに注意しましょう!
まとめ
・モノレールや京急、リムジンバスでの移動がメインの羽田空港ではあまり知られていない路線バスでの移動方法。
うまく活用することで、乗り換えなしで楽に羽田空港⇔JR大森駅間の移動ができます。ぜひ利用してみてください。
運賃も大人片道¥280と大変お得に乗車できますよ。
更に遡りますと、大森駅を経由して田園調布駅に至る路線(園11系統)がありました。
環八沿いに行けば距離短そうなものですが、世田谷・大田区内をジグザクに走りますので所要時間もそれなりにかかるものでした。
末期は京急のみの運行でしたが、S51年までは東急も相互乗り入れ行っていたらしいです。