【パルコシティ行】東陽バス

FFシフトが丸みだ!元【臨港バス】のHRを追加紹介|細かなポイントに注目

川崎鶴見臨港バス 沖縄

続報!沖縄に移籍された臨港バスの日野レインボーHRをレビュー

・今回は、前回と違う【3台】の車両をご紹介します。

8台移籍されたうちの前回紹介した3台は、『2H3392H3372A336』のようです(^^♪ 連番だけど〈HA〉という違いがありました。

所属していた営業所で違っていたのでしょうか?臨港バスの事はよく分かりません。

・それでは、さっそく見ていきましょう。

前回のおさらい

・前回は、8台中の「3台」をご紹介しました。車番隠しのテープだけで元を判別するなんて凄いですよね。

さて、この表は並べられている順番となっています⇩

奥側 元 2H327号車 ?①(2H3**) 元 2H353号車
手前側 元 2H337号車 元 2A336号車 元 2H339号車

こちらになります。

・まずは、?①から見ていきます!

FFシフトが丸見えだ!

・手前の左側に止められているのが「337」、その後ろが「336」となっており、『?①』は奥の車両となります。

黒のビニールテープのように見えるので、337号車の親戚ですかね?詳しい情報がないので分かりません。

フロントや側面・リアのデジタル行先表示機はそのままでしたが、車内の運賃箱などは取り外されていますね~FFシフトが丸見えです(*ノωノ)

・HRの前扉って、いい大きさでかっこいいですよね~個人的に好きです👍

2H339号車の現状

・こちらの車両は、先ほどの表の「2H339」と表示したHRです。

細かな違いは特に見当たりませんでした。全車、同じようにしか私には見えません。

臨港バスのHRって、車体の二か所に必ず『ベンチレーター』が付いていますよね~元 京急とすぐに見分けられるポイントです👍

・2H339号車は、BDG-規制の〈BDG-HR7JPBE〉となります。

2H353号車の現状

・奥のヘッドライトだけしか見えない車両が「2H353」のHRです。

画像内だけでも〈4台〉の車両を確認することができます!しかも、沖縄でだよ!本当に凄い時代ですよね。

 

・こちらは、2H353号車のリア部分となります。

窓ガラスに広告が貼られていました~本当にそのままの状態で輸送されて来たんですね(

エンジンパネルとボディの間に『広告枠』が取り付けられていますが、エンジンを点検する時にしっかり開くんですかね?

・ちなみに、この車両も黒のビニールテープで車番が隠されていました。

 

側面はこのようになっていて、電子マネーなどのステッカーは剥されていた。

まとめ

・今回は、前回ご紹介できなかった?①2H3392H353HRをご紹介しました。

細かい点で元が分かる方もいますが、私は全然分かりませんでした()詳しくないからでしょうね。

8台一気に導入されて今後は、個人的に『55番や56番など』の車両との置き換え車として活躍すると思いました。

なぜなら、初代ブルリや富士重7Eといった〈ツーステップ車〉が古くなってきましたからね~早めに撮影することを心がけます(

・それでは、今回は失礼します。画像はすべて敷地外から撮影。

※表は「川崎なぎさ」さんのご協力によって完成しました。毎度、情報提供ありがとうございます👍

0
Translate »